高田 憂希@sunflower930316
競馬初めてだからドキドキだ〜!しかもとっても大きなレースなんですよね!?そして私の地元北九州でもレースがあるとか
2019/02/17 10:05:20
ところで堅そうだからケンですって競馬用語なのかな??競馬知ってる方!これ覚えてたら見やすいよって用語あったら教えてください〜( ´ ▽ ` )!!
分かる用語→鼻差!
|
このツイートへの返信
![]() | 高田 憂希 @sunflower930316 |
み!な!さ!ん!! ありがとうございます!!! ![]() ![]() なんだかドキドキしてきました…!!シンコウウインディちゃんが過去優勝したレースか〜ッッ! ![]() 2019/02/17 10:48:04 |
![]() | カリカリぷめち @umechi_mmkt7s |
https://t.co/DxwheB0MAo![]() 2019/02/17 10:54:24 |
![]() | 草薙八雲@療養中 @kusanagiyakumo |
競馬の新聞の印の意味を… ◎:本命(ほんめい 最も勝つ確率が高いと思う馬。 ○:対抗(たいこう 本命に対抗できると思う馬。 ▲:単穴(たんあな ◎や○の馬に勝てる能力があると思う馬。 △:連下(れんした 2・3着に来る可能性があると思う馬。 です! 2019/02/17 10:51:24 |
![]() | ガン@ムッチュ兼わんわんおーこく民 @nishiwow_ |
今日のレースなら4コーナー。そこから最後の直線に入るので盛り上がると思います 2019/02/17 10:39:38 |
![]() | かずぽんぬ@繰り返される諸行無常 @fukashikashipan |
買った馬が先頭走ってるときはその馬のジョッキーの名前を呼びながら「○○粘れぇ!」って叫ぶと先頭のままゴールしてくれますよ 逆に後ろの方を走ってるときは「○○差せぇ!」って叫ぶといいです たまに(っていうかしょっちゅう)先頭になってくれないこともありますが 2019/02/17 10:27:26 |
![]() | 天体観測者@いつも心に @s_KKK_1224 |
未知の世界頑張ってください! 僕も競馬分からないので「分かる用語→鼻差」はそれ!って感じです(笑) 2019/02/17 10:12:36 |
![]() | ぽ @polepolepotaku |
馬場(競馬場の地面のコンディション)は 不良(かなり悪い) 重(悪い) 稍重(ちょっと悪い) 良(いい) の四段階に分かれていて、悪くなればなるほど走るのに力が必要になります。 2019/02/17 10:11:35 |
![]() | はる@巽牧場 @misaka81 |
今日のフェブラリーSは、ゆっきーがウマ娘で演じるシンコウウィンディが昔勝ったレースですよ(^_^) 2019/02/17 10:10:30 |
![]() | 朽木孔竜 @KutukiKouryu |
レース見られるなら、レース中に流れる実況でよく聞くハロンを覚えておくといいかもしれませんね 1ハロン=約200m 2019/02/17 10:59:09 |
![]() | ヤマゾンライダー @yamazon_rider |
騎手(ジョッキー)のことを乗る馬に対して鞍上(あんじょう)と言います 7枠11番コパノキッキング、鞍上は藤田菜七子 みたいに言います 2019/02/17 10:52:10 |
![]() | マグカップ @maehata1983 |
G1ですし、藤田菜々子騎手が初めてG1に騎乗するから、注目ですね。 2019/02/17 10:43:34 |
![]() | 大輔☆ベイ・オリ応援隊☆(次回2019年3月7日名古屋球場) @ocdaisuke |
ちなみに今日は平成最後の東京競馬場での大きいレース(G1)です( ^ω^ ) 頑張って万馬券当てちゃって下さい\(^o^)/ 2019/02/17 10:41:47 |
![]() | ならっぺ @b_cl_ |
G○とかレースの大きさを表す表現があります G1レースのタイトル一覧見てみたら知ってる名前がたくさんあると思いますよ! 2019/02/17 10:38:44 |
![]() | nagisama@世界で1番ありがとう! @nagisama99 |
声優の小宮有紗さんが、詳しいかもですよ!!一度お話してみては( ´ー`)![]() ![]() 2019/02/17 10:38:04 |
![]() | タイムズ支配人@POCKET @lisa_miyagisibu |
馬券を買う方々の言い回しですねー! 実力ある馬が居て、馬券的に荒れる要素が無く、大方の予想どおりの着順になりそうなので、配当が美味しくないから馬券を買うのを見送るって感じですね! 2019/02/17 10:32:29 |
![]() | 伊藤整一 @imperial_navys |
ダートは砂のコースで行われ、芝は草のコースで行われます。フェブラリーステークは砂のコースです。 2019/02/17 10:20:09 |
![]() | デュランダル@飛騨 @Durandal_Hida |
あとは 「ハナに立つ」:先頭に立つ 「かかる」「折り合いを欠く」:騎手と馬との呼吸が合わないようす 「トリガミ」:馬券が当たったのはいいけど買った額に対して払い戻しの額が少ないこと 競馬用語はとにかくたくさんあるので、その都度覚えていくと楽しいですよ ![]() 2019/02/17 10:18:59 |
![]() | かみち @kamichi_sun |
ワイドで買ってみましょう(^O^) 2019/02/17 10:18:46 |
![]() | horsetrip @hiro0731milan |
今日はダートの大きな競争ということで、ダートの競走では、芝スタートとダート(砂)スタートというのがあります。今日のフェブラリーSは芝スタートで数メートルは芝の上を走る形となりますので、その辺も見てもらえれば。ですかね。 2019/02/17 10:18:22 |
![]() | ナガレ☆ミ @nagare_simizu |
馬券買うなら一通り買い方知ってたほうがいいかも。 見るだけなら推し馬決めてひたすら応援するだけでも楽しいですよ♪ 2019/02/17 10:15:35 |